リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
リン子5歳。
年中さんも半分以上が無事終わりました。 幼稚園も毎日楽しく通っています。新しいお友達とも仲良くすごしているようです。 たまーに先生から指導を頂くこともありますが特に大きな問題もないのかな・・・? 幼稚園生活に慣れた分、少し緩みはあるようですが(^^;) さて、いろいろなドリルをばぁばがプレゼントしてくれたりするのですが、最近ではきちんと毎日はすすめられず、たまにやる気になったらひとりでガーーーッとすすめてしまう、という感じです。 で、気が付いたら時計が読めるようになっていました! ○時、○時半、というおけいこはドリルでやっていたのですが、知人からおさがりでもらった「とけいくん」で覚えたみたいです。 いわゆる音の鳴る絵本の一種で、ボタンを押すと「●時△分」とクイズを出してくれるので、それどおりに針を動かして答えることができるのです。それが面白いみたいですねー。 本屋さんに置いてある見本でいつも遊んで「買って―」と言っていたものだったので大喜び! たしざんもね、なんか4+3みたいな簡単なものはできるようになりました。 これもくもんのドリルでたす1の練習、たす2の練習、くらいまでしか特に教えてなくて、自分から「4+3は?7?」とか聞いてくるのでそれをピンポーン!ぶっぶー!ってやってただけなんですけどね? ほんと、こっちがなにもしてないのにできるようになっていてビックリしました(笑)。 リン子はそういうの得意なタイプなのかなぁ。
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|