リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ドラッグストアで久~しぶりにコスメを買いあさりました!
ちょうどなくなったアイライナーとマスカラ、眉マスカラ、リップクリーム、それから夏らしいカラフルネイル! 色んなブランドがありますが、ケイトを買うことが多いです♪ ★リップクリーム ケイトのCCリップクリームはナチュラルメイクにぴったりの、いわゆる色つきリップクリーム! 2本セットにオリジナルケースがついたセットが売っていました。リップクリーム入れるケースって…使うのにいちいち出すのめっちゃめんどくさいやん(笑)! 赤くてかわいいから何かに使えないかなー?この大きさ…うーん(^_^;) 前に同じケイトのチューブタイプのリップトリートメントを買ったのはちょっとグロスっぽくて子供の髪とかくっつきやすかったから、CCリップクリームのほうが好みです。
![]() ★眉マスカラ もう10年くらい?わかんないけど発売されて以来ずーーっとケイトのを使ってます。髪の色に合わせて眉の色も少し変えてます。ずっとアッシュ系だったけど、最近はナチュラルなブラウン。
![]() ★アイライナー メイクを始めた10代半ばの頃からアイラインもマスカラもずーーっと黒でしたが、去年の冬のイプサのクリスマスコフレでブラウンに目覚めました! でも限定色だったからリピートできなくて。 繰り出しタイプ(←ココ重要)でブラウンで少しラメの入ったアイライナーないかなーと探していて、やっぱりケイトで発見! アイライナーはくっきりラインよりも、まつ毛の隙間を埋めるような、陰としてのラインを入れます。目尻をはねあげる、とか無理です(^_^;)
![]() ★マスカラ ブラウンのマスカラは、ずっとブラックを買っていたデジャヴュの「塗るつけまつげ」。 発売された頃、初めて使ったフィルムタイプのマスカラ。それまでのマスカラって洗っても洗っても目の回りが黒くなっちゃって…アトピー持ちの私はメイク落としでゴシゴシするのが辛かったんですよね。お湯でスルン!と落ちるのに感動しました。 今では他のメーカーもフィルムタイプを出していますが、いまだにコレを使い続けています(*^^*)
![]() こういう、カラーものではないコスメって、一度気に入ると長年使い続けちゃいます。 ブラウンに浮気する前の黒のアイライナーなんて、もう15年以上インウイの筆ペンでした…笑。 ★ネイル 子供が生まれてからネイルを塗る余裕がなかったのですが、最近はサンダルもたまにはくのでペディキュアを! 夏なので年甲斐もなくカラフルポップなパステル系のピンク、オレンジ、イエローを買いました。 3色いいバランスでぬれるかな〜センスないしな〜(^^;) ネイルアートとか全くできません。。。
![]() デパコスよりもお安く買えるのも魅力なドラッグストアコスメ。 ブランドも色々あるので楽しいですよね~☆ いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|