リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ぬりえNuRIEを買った時に本屋で見つけたゲルクレヨン。
パイロットの 『クレオロール』 ![]() 幼児雑誌でゲルクレヨンがついているのを見て、その時雑誌は買わなかったのですが、どんな描き心地なんだろうなーと興味を持っていたのがきっかけでした。 今回見つけてしまったのは「ラメタイプ」。 いったんはスルーしようとしたけど、クーピーもクレヨンも色鉛筆もマーカーもあるしなぁ、と思ったけど、ラメですよ。 キラキラ。 はい、お買い上げ(笑)。 私がね、好きなんですよ、こういうの。 ![]() 繰り出し式なのもまた面白い。 私と同年代の皆様、昔ロケット鉛筆とかハマりませんでした?ただの鉛筆の芯が入っているだけなのに、なぜかわくわく~きゅーーーんとしてしまう、あの感じですよ。 ![]() するするっとした描き心地で新しい感じ!楽しいです。 ![]() ![]() わかりますかねー。 キラキラ、ラメラメしています。 クレヨンなので、ダマ?カス?のようなかたまりはできます。でもそれも味。 あと、描いている間に右手の小指側がちょっとラメラメになります(笑)。 リン子もめずらしそうに食いついてくれました!帰ってすぐに開けてお絵描きタイム。 これも新しく文具引き出しに仲間入り♪ リン子と取り合いしないように楽しみたいと思います(^^) パイロットはこのクレオロールもですが、フリクションいろえんぴつとかゲルマーカーとか面白そうな画材を出してますね♪いまどきの子供たちは楽しそうだなー。うらやましい!
![]() このパステルカラーも超ほしい。近々買いそうな気がします(笑)。
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|