リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
NHKホールで開催された『おかあさんといっしょ ファミリーコンサート』に行ってきました!
以前『ワンワンわんだーらんど』はチケット抽選にはずれたので、今回はリベンジ! リン子にとっては初めてのコンサートです♪ 親としても楽しみだったのですが、おにいさんもおねえさんも安定の歌唱力ー!さすが! ショーは~わくわく!ゆめのおしごとらんど~というテーマで、色々なお仕事をおにいさん、おねえさん、ポコポッテイトが体験するお話。 ストーリーに沿って「おひさまーち」「新幹線でゴー!ゴ・ゴー!」「ジューキーズこうじちゅう!」「山の音楽家」などおなじみの曲が盛り沢山でした! リン子はと言えば… 渋谷駅からNHKホールまで坂を頑張って登って行ったのもいい運動になったようで、途中から眠くなったのか「もうおうちかえりたい」連発(TДT) たぶんストーリー的な部分もなんとなくしか理解できなかったんでしょうね(^^;) でも最後のほうで「ブンバ・ボーン!」で復活。パパと前のほうの通路にいってノリノリで体操していたそうです(私はポコリンと席で待ってました)。 ![]() 入場の時に渡されるお土産?バッグ。 パンフレットやシールが入っていました。広告も(笑)。 バッグ好きのリン子はコンサート中もバッグを手放さず握りしめていました。コンサートのほうに集中してよー! ![]() パンフレットの中はショーの内容に合った遊びができるようになっています。シールを貼ったり仕掛けをめくったり。 ![]() ポコポッテイトのシール。すでにだいぶ遊ばれたあとです(笑)。 ![]() せっかくなのでミニバルーンを買ってあげました♪ 誰がいいの?と聞くと「ムテ吉!」と。 えーそうだったの!?メーコブじゃなかったっけ…(^^;) ちなみに座席は普通のコンサートのときと同じなので、子供にはちょっと低めで、背筋をうんと伸ばして見ている感じでそれも疲れたのかも? たまたま前の席が空席だったのでまだよかったものの、人が座っていたらもっと見にくかったと思います。お隣のご家族が、大人用の椅子にのせて使うチェアクッションを持ってきていらっしゃって、なるほど!と思いました。 子供たちのためのショーなのでうるさくて当たり前、泣き声当たり前、前も後ろもお隣も子供連れ、ということで、なんだか親も気楽で楽しい時間でした♪ また機会があれば行きたいです! ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|