リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ポコリンも3歳6か月。 3歳半検診も無事終わらせてきました。 トイレの失敗もほぼほぼなくなり、一人でトイレに行けるようになりました。 うんちはねー。相変わらず「ウンチ出た!ふいて!!」なんですけど。 あと、幼稚園までに立っておしっこできるように練習もしないとね。家では座ってするのが習慣なので(夫も)、外に出かけた時に夫に教えてもらうか、子供トイレのようなところで練習させるかしないと。 ひらがなはほぼ完ぺきに読めます。書くのもだいぶうまくなりました。 そしていつの間にかカタカナも読めるようになっていて、書くのも少しできるみたい。 2人目は意識していない間にあっちゅーまにできるようになりますね・・・。 お姉ちゃんのお友達と遊ぶのが多いからか、どちらかと言えば女の子っぽい遊びが好きです。 おままごととか、お人形の着せ替えとか、ぬいぐるみとごっこ遊びとか、裏声を駆使して(笑)やってます。 「わたし、うさこちゃんだよ」 「これからみんなでお買い物行くの」 なーんて・・・女の子っぽい言葉選び・・・ リン子のお友達の男の子たちはもう完全に女の子とは別で、かっこよくサッカーとかやってたり、なんせ動きがものすごい・・・なんていうの?ものすごい、男の子っぽい。もうすぐ小学生なんだなぁという身のこなしなんですよね。 ポコリンも幼稚園に行ったらかわるのかなぁ。 ![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|