リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
女の子が大好きなホビー系おもちゃもこんなものまであるのかー!とびっくりしました。
![]() パチェリエ 四角いビニールパーツをつなげていって、ポーチやバッグを作れるオモチャです。 ![]() 作り方も簡単だし、仕上がりを見てもかなり女子のハートを捉えている。 これはすごいわ。 ![]() ビニールのパーツをまずデザインシートの上に並べていきます。 セットに入っているパーツは数が限られているとはいえ、好きな色を好きなようにレイアウトできるので、オリジナル感もアップ。 今回買ったセットには「見せポケット」がついていて、透明のポケットに自分の好きなもの(シールとか?小さい飾りのようなもの)を入れてバッグの一部としてアピールできちゃうのです!わーーー女子っぽーーーーい笑。 ![]() デザインが出来上がったら、留め具パーツで順番に留めていきます。 レイアウトしたものがバラバラにならないように気をつけないといけないけど、そんなに力もいらないので、自分で頑張ってやってました。 ![]() で、平面につながったら、うまいことバッグの形にして側面部分の留め具パーツをつなぎあわせて。 中に付属の内袋をセットします。それも留め具でパチッと留められます。 ![]() 完成!!! リン子が作ったのは”ペンポーチ”という商品なのですが、ショルダーバッグにもできるタイプで、チェーンも自分でリボンを絡めて作るという楽しい(=めんどくさい)仕様ww 水色のリボンがついていましたが、家にある違うリボンで作ってもオリジナル感がアップしていいかも。 途中でお買い物に出かけたりの中断もありましたが、だいたい2時間半くらいでできたかな? やり方を説明したのと、最後立体にするときとチェーンにリボンを絡めるのをすこーしお手伝いした程度で、ほとんど一人でできたと思います。 ほんと、上手になりましたこういうの。 細かい作業ができるようになったし、集中力もついたし、やることを説明するとある程度理解できるようにもなった。成長成長。 リン子も相当お気に入りのようで家の中でもずっとぶらさげてます。 困ったのがですねー。 うち、ポコリンも大好きなんですよねこういうの。 作りたい作りたいおねえちゃんといっしょのやつのバッグがつくりたい~~~~~! と騒いで聞きません・・・・・・・ いやポコリンよそれでいいのか・・・ キラキラでいいのか・・・ ショルダーバッグでいいのか・・・ 手先が器用なのはいいことだけどさ;; ほんとこういうの、男の子向けのも同時に作ってくれませんかね;;;;; アクアビーズみたいにさ。 ![]() ショルダーバッグやトートバッグやポーチなどいくつか種類があるみたいで、10月にはまた新商品もでるらしい。 人気なんでしょうね~。
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|