リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
マンションを買った6年前、旦那が買ったものです。
tidyの木製のフロアワイパー。 ![]() 当時二人とも仕事をしていたこともあり、家にいる時間はそんなに長くはありませんでした。 当然、掃除も超〜〜〜〜〜たまにしかしませんでした。しかも掃除機はめんどくさい(当時かなりのボロ掃除機しか持っていなかった)ので、たいていクイックルワイパーで拭き掃除、くらいでした。 掃除用具って見た目にあんまり・・・なので目につく所にあまり置きたくないし、かといって片付けちゃうと出してくるのが億劫でつい掃除をさぼっちゃう・・・という悪循環なんですよね。 で、これなら置いといてもいいだろう!!と言って旦那が買ったのが木製のフロアワイパーだったのです。 ![]() 持ち手の部分と・・・ ![]() ワイパーの押さえ部分が木です。底のゴムも茶色。 今は廊下の隅に置いてありますが、確かに普通のワイパーより部屋にも馴染むし、オシャレ。 完全に物置に置いていて出すのが面倒な掃除機より出番は多いです。 旦那は家具にこだわりたい派で、使いにくい家具(見た目はおしゃれだけど暗すぎるペンダントライトとか、収納性の低いチェストとか)をいっぱい買ってました(ーー#)が、これは今になって「大正解!」と言ってあげたいアイテム。 ![]() ゴム部分に下からワイパーを巻いて上から木製部分をぎゅっと押し込めば固定できます。 ちなみにリン子もポコリンもフロアワイパーでのお掃除が大好きで、よく持ってきては振り回すので、怖いですww 掃除してくれるのは嬉しいんだけど、もうちょっと上手にお願いしますよ〜〜。
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
| ホーム |
|