リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
忘年会シーズンですねー。
旦那が酔っぱらって帰ってきまして。 私は寝ていたのですが夜中2時ごろにふと目が覚めて、ベッドに旦那がいなかったので「あ、ソファで寝てるな」と思って起こしにいったんですね。優しいとかではなく、風邪ひかれると面倒なのでね。 案の定ソファで伸びてました。 なぜか酔っぱらって帰ってきたのに「風呂に入らねば」と酔っぱらった頭で考えてお風呂に入ってありがたいことにお風呂掃除もしてくれたみたいなんですが(我が家では最後に入った人が洗うことになっているので、たいてい旦那です)。 床にウコンの力の缶とフタが転がっていました。 こんなところにフタ転がしといたら朝起きてポコリンが触ったら怪我するやろ!と小声で叱り飛ばしました。 酔っ払いは目を見開いて答えました。 「え?俺?」 お前以外の誰がいるんじゃい!!! まぁ酔っ払いに言っても詮無きことなので床にこぼれた数滴のウコンを拭き、缶を片付け、旦那をベッドに促して、寝ました。 翌朝。起きて愕然。 ソファになんとなくシミが(濃い色なのであまり目立ちません)。 え?ソファにもこぼれてたの? 慌てて拭きました。 あれ?こっちも? あれ?ここまだ湿ってる? あれ? あれ? アレ? オイ壁がまっ黄色やないか。 酔っ払い思考なので、コンビニでウコンの力と一緒にさらにチューハイも買ってきていて、飲んだようです。 そしてウコンの力を飲もうとして、力尽きて、ソファと壁にぶちまけて倒れこんだ模様。 私はなぜ昨日の夜、ちゃんと電気をつけなかったのだ・・・。オレンジ色のダウンライトの明かりだけでは気づかなかった・・・。 でも気づいたとしても、夜中の2時になにかやる気になったのかと言われれば、諦めて寝たかもしれない。衝撃的過ぎて。 ウコンの色は紫外線で消えるらしい、とネットで調べました。酔っぱらってお洋服にこぼしちゃった人がけっこういるようでwwでも壁ってどうやって日光浴させるのさ(笑)! しかたがないのでよく拭いて消しゴムで消して、布団用掃除機レイコップの紫外線殺菌を試してみて、なんとなーーーーーく薄くなったような・・・という感じにはなりました。 ソファのカバーはお風呂場でゴシゴシ。もとが濃い色なのであんまり目立たないとは思います。 もちろん旦那にやってもらいましたけど。 いやぁ・・・師走ですねww いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村
|
年末の帰省。
リン子がだんだん大人しく座っていられるようになった代わりに、ポコリンが暴れるようになり、とってもとっても不安です。 もう抱っこしてれば寝るという時期はすぎ、最終兵器おっぱいも使えず(朝晩ご飯後しか飲んでません)。 とりあえずシールは好きそうなので、お気に入りのいないいないばぁっのシールブックと、目新しい何かを持っていこうと思って、久しぶりに幼児雑誌『げんき』を買いました。 付録は、カラコロ♪かたおとしボックス。 新幹線では遊びにくそうなので先にこれだけ渡しました。本誌は年末まで隠しておきます(笑)。 ![]() かたおとしって言うのかな? 型はめパズルですね。 5種類のピースがついています。 ![]() さすがに付録なのでちょっと安っぽいというか壊れやすそうなちゃっちい作りですが・・・ 一生懸命ピースに合う穴を探してやってます♪ お姉ちゃんがこのピースをおままごとの具材に見立てたりして遊んでもいました(^^;) ちなみに今月26日発売予定の2月号は、付録がミッフィーのスマホおもちゃらしいです! ミッフィーは私も旦那も好きなキャラだし、買っちゃう予定です♪
![]() 何回もはってはがせるビニール製?のシールあそびブック。シール枚数やページ数は少ないけど、ビニール製のシールは丈夫だし本もボードブックのようなしっかりしたものなので、シール遊び初期にぴったりです♪ テーマも食べ物なので、食べるの大好きポコリンは大喜び(笑)。
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村
|
いよいよ楽天スーパーセールもラストスパートですね。
今夜、福袋を買っちゃうかどうか悩んでいるところです。 年始セールで好みのものを狙い撃ちするほうがいいのか・・・ てっとり早く福袋予約しとくのがいいのか・・・ 年始セールの在庫の減り具合に焦らされて思わずポチっちゃうこともあるので、「福袋買ったんだからいいでしょ!」と自分に言い聞かせたほうがいいかもしれないですが(笑)。 毎年気になるHAKKA KIDS。 いつもかわいいよね。
![]() 時々超HITアイテムがあるブルーアズール。 マフラー欲しいって言ってるし、タイトスカートもちょっとお姉さんぽくていいかも。
![]() ポコリンのお洋服のテイストがいまだに定まり切っていないので、ポコリンこそ福袋がよさそうかな。
![]() うぉ~~悩む~~~。 いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村
|
楽天スーパーセールで買ってあったmarimekkoのKUUSIKOSSAの生地が届きました☆
![]() おおぅやっぱりステキ(☆▽☆) リピート長よりも長い120cmなので柄もしっかり! 同時に簡易カーテン用のグッズたちも届きました。 ![]() つっぱり棒と、リングランナーと、リングクリップです。 リングクリップの径が細めだったので、しっかりした太めのつっぱり棒には通らなかったんです。なのでリングランナーを間にはさんで、それにひっかけるような形にしました。 さっそく物置の入り口に取り付けてみました~~! ![]() ババーン! ちょっと写真はイマイチですが(なんせ暗い場所なので)、インパクトあります! でもモノトーンなので悪目立ちすることもなく。なんせ物置なので、あんまり存在主張しまくってもね(^^;) リングランナーとクリップの分で少し下にずれるので、ドア開口部の3分の2くらいの長さになりました。 目線は十分さえぎれているのでこれでいいような気もしますが、やっぱり下までの長さがあったほうがよかったかなぁ。せっかく素敵な柄なんだし。 生地の幅が145cmくらいあるので、80cmの幅のドアにつけるとこんな感じでひだになります。 ![]() せっかくの柄がはっきりするほうが・・・と思ったので、フラットになるようにつけてみました。生地の3分の2くらいを折り返しています。 物置のカーテンごしの光で少し透けるので重なっている部分とそうでない部分の差が出てしまいますが、こちらのほうがやっぱり柄が目立っていいでしょうか? ジャスト幅に切っちゃうのはもったいないので、しばらくこれでいこうと思います。 トイレや洗面所に行く時にチラ見するのが楽しくなりました♪ そのうち他の柄も買うぞ~~~~~!!!
![]()
![]()
![]()
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 ![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
|
今回の楽天スーパーセール、ついに買いました!
marimekkoの生地! 今まで買ってたハギレではなく、フル幅の生地! うひょーーーーー 興奮しますね(///∇///) まだ届いてないんですけどね(笑)。 物置(将来の子供部屋のはず)の入口に目隠しカーテンをつけたかったのです。 のれんをオーダーしようかとも思ったけど高いし、のれんとしてしか使えないのももったいないしなーと考えて、生地をそのままぶらさげてカーテンにしてみることに! しっかりめの突っ張り棒と、リングランナーと、リングクリップでカーテン風にできるんじゃないかなと期待しています♪ 生地はどれにするか悩んだけど、KUUSIKOSSA(クーシコッサ)のブラックに! シックで冬っぽくていいんじゃないかと! 季節が変わったらまた違う生地にしたいなぁ、、、なんて妄想だけが膨らみます(///∇///) 商品が届いてカーテンを設置してみたら、またアップしたいと思います♪
![]()
![]()
![]()
![]() いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村 ![]() iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
|
最近100均で買ってきた、小さなバケツ型の小物入れ。
![]() テーブルの上に、ミニごみ箱として置いて使っています。 ポコリンが手づかみ食べなのでウェットティッシュはたくさん使うし、食事中にちょっとお醤油を1滴こぼしたのを拭いたティッシュなども、なんやかんやと机にあふれるんですよね。 だからといっていちいちキッチンのゴミ箱まで捨てに行っていられないので、小さいゴミ箱があれば机の上がスッキリします! おやつを食べるときも開けた袋をすぐにゴミ箱に入れれば、袋に残ったカスがこぼれることも防げるし! リン子が工作をするときに、シールをはがした紙や切った紙の残りの部分などもゴミ箱にこまめにまとめるくせをつけています。 もちろん置きっぱなしは見映えが悪いので、終わったらすぐにゴミを捨てて、ゴミ箱はコーヒーメーカーの後ろに。 ちょっとしたことだけど、机の上の散らかりが少しマシになった気がします(*^^*) いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村
|
悩んでいた娘の肌着。
結局ユニクロと無印で落ち着きました。 無印の「肌あたりがやさしいあったか半袖シャツ」の白と黒を、幼稚園&普段用に。 あったかいのかどうか私にはわからないけど、ペラペラではなく少しふんわりしているので、空気の層を作ってくれそうかな、と。 ユニクロのコットンインナーのキャミソールを通年の寝るとき用に。季節・気温によっては普段使いにもする予定。ずっとアカチャンホンポのものを着ていたけどさすがに90はもう小さくなりましたね。 タンクトップにすればポコリンにおさがりできるかも・・・という貧乏心が疼きましたが、4枚を毎日着回すんだからリン子専用にしておこうと思い直しキャミソールにしました(笑)。 こういうシンプルな白黒アイテム、助かりますよユニクロさん! それから先日の関東での雪の日のように、真冬並み!陽射しもない!寒すぎる!という日のために、ヒートテックも数枚持っています。実家に帰るとかなり冷えますし、外に少し長めに出かけるようなことがあればやっぱりヒートテックは心強いですもんね。 真冬前に買えてよかったー。 でも、無印良品週間とユニクロ創業祭より前に買っちゃったんだな(._.) いつも応援ありがとうございます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() にほんブログ村
|