リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
我が家の部屋着や下着はユニクロが多すぎて、パジャマ姿になると3人とも全身ユニクロなんてことが多々あります。
リン子はロゴを覚えてしまい、CMを見てもすぐに「ゆにくろ!」と反応します。。。 リン子の夏用肌着は、今年もいつものユニクロのメッシュ肌着! 今年は大型店舗限定でキャミソールタイプも出たようですが、結局タンクトップにしました。しかも白の3枚セット。 ![]() そのこころは… ポコリンにも着せたいから~~~(笑)!! 去年のはピンク・ピンクドット・白の3枚セットにしたんですよね。 意外とグリーン・グリーン星柄・白の3枚セットもかわいくてそれでもいいかなぁと思いましたが、リン子が店内を走り回るのでゆっくり見ていられず、もういいや!ってことで白3枚セットを買っちゃいました。足りないようならグリーンのセットを買い足してもいいかな。 ![]() (※画像は2つともユニクロのサイトからお借りしました。) ところで肌着って、おさがりするものなんでしょうか(^^;)? もちろん下着のパンツは絶対嫌だけど、タンクトップとかTシャツならいいかなぁとか…。 いや、やっぱり自分なら嫌かも(笑)。 でも赤ちゃんの肌着だとむしろ洗濯しまくってクタクタでいいような気もしますよね。 見た目に黄ばみとか汚れとかがなければ、小さいうちはおさがりしちゃう方針で行くと思います(笑)。 メッシュタンクトップ、先週?だったかな?ちょっとお安くなってたんですよねー。 その時に買いたかったのですが…その200円ほどの割引の為に電車乗って買い物に行くのも無駄だし、通販でも5000円以上じゃないと送料無料にならないし、結局出かけたついでがあるときに定価で買っちゃいました(>_<) ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
イヤイヤ期まっさかりの2歳児リン子。
ショッピングモールなどに行くとガンガン走って行っちゃうタイプです。ママの側で手をつないで歩いてくれる子とか見ると、うらやましくなります〜(>_<) 口ばっかり達者になって反抗するしトイトレはできてないしご飯はダラダラで全然食べないしそのくせパンだと私の分まで取って食べるし、もう〜毎日怒ってばっかりなんですが。 そうはいっても、あと少しでポコリンが生まれます。 リン子と二人でゆっくり過ごせるのもあと少しなんですよね。 身体はしんどいし精神的にも参ってるけど(笑)、ちゃんとリン子と向き合って過ごしたいなぁと反省しまして… 勇気を出して、ランチに出かけてきました!! 手をつないで電車に乗って、駅直結のショッピングモールへ。 ユニクロでリン子のメッシュ肌着を買い(自分の服は見る余裕なかったです…)、11時オープン直後のまだ空いてるお店でランチ♪ おいしそうなパスタ屋さんの前でメニュー看板見てて、店員さんも「お子様向けメニューもございます〜」とか声かけてくれてたのに、リン子に「パスタ食べる?」と聞いたら 「ぱすたたべない(゜▽゜)」 とはっきり拒否(^^;) あまりにはっきりだったので後ろにいたおばちゃんに笑われました。 リン子はなんとなく和食のほうが好きそうです。 小鉢がいくつかついた和食のランチセットを頼み、取り分けながらいただきました。 食後のドリンクはオレンジジュース!ジュースを先に見せると一気飲みしちゃうので、食後に頼めて良かったです。前にキッズランチプレートに一緒についてくるのを頼んだ時は、まずジュースを全部飲み、次にデザートを食べ、結局ほとんどご飯を食べなかったことがあったんですよね(- -#) 遠出は厳しいですが、近場で少しのお出かけなら、これからもなんとか二人で楽しみたいなぁと思いました♪ ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
|
| ホーム |
|