リン子(6歳)とポコリン(3歳)の母ニーニャによる育児やその他お買い物の履歴日記です。
娘のお気に入り図鑑、『こどもずかん』シリーズ♪
![]() 図鑑っぽい絵本っていろんな種類があって、「1歳向き」「2歳向き」となっているものや、イラストや写真が混ざって載っているものなどなど…、買うのに迷ったのですが、ちょうどいい大きさ&ボリュームかなぁと思ったのでこれを買いました。 すべてイラストで構成されていて、そのイラストもかなりデフォルメされたものなのですが、意外とすぐに実物と関連させて覚えたみたいです! 一番ベーシックな赤のタイプをまずは買って、娘が気に入っているようだし言葉も増えて来たので緑の『もっと』のほうも買いました。おそろいおそろい♪と言って喜んでいます。 これで「しんごう」「ヘリコプター」「エレベーター」「メロン」など身近な物の名前をどんどん覚えています(*^^*) 「アイスクリームたべたいねぇ」なんて、食べたことないものまでおやつのページに載ってるとおやつだと覚えて要求してきますよ~。 他にも『まち』と『くるまとでんしゃ』があります。女の子だし『まち』のほうを買ってあげようかなぁなんて思っています♪ ちなみに英語表記+その読みをカタカナで書いてありますが…う~ん、なくてもいいかなぁ(-o-;) 例)チョコレート=チョアクレイト(アの部分が太字) みたいな感じです。。。 まぁ…そう聞こえる…かなぁ。。。 【追記】 6/26 買いました! ⇒絵本『こどもずかん まち』 ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
検診に行ってきました。
お腹のポコリン、性別判明!! たぶん、 たぶん、 男の子です~~~!!!!!!! ちょっと足を閉じ気味だったのですが、なんとなくお股になんか…なんかついてる…よね??となりました(☆▽☆)!! まだばっちり確定ではないかもしれないけど… ニーニャとしてはどっちでもよかったんですよね。女の子なら姉妹でお洋服とかいっぱいかわいいの買ってもおさがりできて楽しいなぁお揃いも楽しいなぁなんて思ったり、男の子なら一姫二太郎ではじめての男子育児ってどんなんだろうなぁとか(*^^*) 名づけをどうしようと慌て始める旦那。 お洋服どうしようとニヤニヤする私。 さてさてこれからまたお買い物が…楽しくなってきちゃいますね。自重しなくちゃ。ぐふふ(^皿^) ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
|
雑貨ブランドGLADEE(グラディー)のライトウエイトママバッグは軽くて大容量!プレゼントでもらったのですが、私は出産で入院するときにこれで荷物を持って行きました〜!!
私このGLADEEが大好きでして!なんとも言えないキッチュなデザインの物がたっくさんあって、何に使うの!?と思いながらも欲しくて仕方がなくなるかわいさです(//▽//)♪ このライトウエイトママバッグはとにかく軽さが特徴。トートとショルダーの2WAYで使えます!!!外側の派手柄と内側の派手柄の組み合わせがまたたまらなくかわいいシリーズなのです〜! ポケットは内側に5つ、うまく言えないのですが少しふっくらしたナイロン素材?なので多少の衝撃からは守ってくれそう。哺乳瓶を1本ずつ入れるのにも便利だと思います。 外側は前面にフラップ付きが2つ、背面は大きいジップポケットが1つ、両サイドに1つずつ(片方にはキーストラップがついてます)。 上部分までマチがあり四角い形です。よくあるガバッと開くタイプではなくジップで上が閉められるので、貴重品が気になるときや、子供にバッグを倒されて中身が飛び出る…なんて心配もなし! 今は一時保育の荷物用に使っています!!
![]() おそろいポーチも持ってます!かなりの大容量ポーチなので、おむつとおしりふきだけでなく着替えまで入れられちゃいそうです♪これもちょっとふっくらした素材なので、化粧水などを入れたりトラベルポーチとしても使えそう(マルチポーチとかいう名前で売ってたかな?)。 うちでは娘がおもちゃを入れて遊んでます。親子でおそろいでも持てちゃいますね☆
![]() ランキング参加してます♪ ポチッと押していただけると嬉しいです☆ ![]() FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村
|
| ホーム |
|